ゆらゆら日本酒ライフ in 名古屋

日本酒についてあれやこれやを ゆらゆらと書いています。日本酒に合うおつまみや日本酒イベントも紹介してます。

今宵の一杯 *香り華やかで軽快な味わい「 陸奥 八仙」

東海地区もついに梅雨入りしました。
夏の前に雨のシーズン到来ですね。
ジメジメした気分を吹き飛ばすべく、今宵も呑むぜ!

今日の日本酒は、以前にも紹介した居酒屋「うお浜」さんでの一杯です。

陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸

f:id:Tag-arch:20170606221233j:plain
最近、夏酒をよく見かけますね。
夏酒は酸味があって、さっぱり、すっきりしたお味のものが多いですよね。
暑い季節にぴったり♪

八戸酒造

青森県八戸市にある酒造さんです。
www.mutsu8000.com
安永4年(1775年)に初代が酒造業開始してから現在まで、ざっとその歴史を読んでみましたが、16蔵と合同したり、独立したり、提訴したり、合併したりと、なんとも紆余曲折な道のりだったようです。
映画にできそうw

銘柄の「陸奥八仙」の由来は、

中国に古くから伝わる八人の仙人(酔八仙)にまつわる故事があります。

それには、酒仙たちの様々な逸話や世俗の有り様など、興味深い酒の楽しみ方や味わい方が語られています。

「陸奥八仙」は、この故事から引用し、飲む人が酒仙の境地で酒を楽しんで頂きたいとの思いを込めて名付けた当蔵を代表する芳醇旨ロタイプの銘柄です。
ホームページより引用:http://www.mutsu8000.com/about.php#Overview

八人の仙人(酔八仙)にまつわる故事か〜、読んでみたい!

個人的な「陸奥八仙」のイメージは、香りよく、フルーティーで酸味も程よく、後味すっきり。
それでいて、旨味もあって、大好きな銘柄の一つです。

以前飲んだのは、「陸奥八仙 赤ラベル」
f:id:Tag-arch:20170606221230j:plain

特別純米の生原酒でした。
f:id:Tag-arch:20170606221225j:plain
地元青森県産の「華吹雪」と「まっしぐら」を原料米として使用したお酒。
香り華やかで、旨味もあるのに、すっきりしていて、飲んでいて幸せでした。
幸福感、星三つ☆☆☆

 

今回いただいた「陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸」
f:id:Tag-arch:20170606221233j:plain
こちらも同じく、地元青森県産の「華吹雪」と「まっしぐら」を原料米として使用しています。
同じお米を使ってながら、すっきりさがさらにアップ!
清涼感のある軽快な味わいで、ス〜と喉を通っていきます。
赤ラベルよりも、香りは控えめで、あくまですっきりを追求してる感じです♪

今年は、いろんな夏酒にトライして、飲んでみようと思います!
ちなみにこの日、もう一杯呑んだ夏酒。
「三重錦」
f:id:Tag-arch:20170608215747j:plain
こちらもすっきりしていて、美味しかったです♪
旨味も酸味も私好みの「三重錦」、こちらもいつか紹介したいなと思います!

呑んだお店は、名古屋の新栄にある、「うお浜」さん。

うお浜

食べログ うお浜

ちょいちょい行きます。
お魚系のお料理、美味しくて、お値打ち!
そして、日本酒なみなみに注いでくれるw
がっつり食べて飲みたい時に、おすすめのお店です!

☆【日本酒】陸奥八仙(むつはっせん)ピンクラベル 吟醸 火入れ 720ml ※クール便発送

価格:1,620円
(2017/12/18 10:40時点)
感想(1件)