ゆらゆら日本酒ライフ in 名古屋

日本酒についてあれやこれやを ゆらゆらと書いています。日本酒に合うおつまみや日本酒イベントも紹介してます。

吟醸、特別、本醸造?日本酒の名称あれこれ -2

続きです。

特別純米」、「特別本醸造」、「特別」ってなんだ?

これですよ、私も疑問に思ってたややこしい単語、「特別」
何が特別なのか??

「蔵の中で特別」であるかないか。
例えば、「他のお酒とは、違う酵母を使用している。」、「他は機械絞りだが、袋吊りで絞っている。」等々。
なにか「特別」な工程を経ているお酒だったりするそうです。

そして、またそれとは別に、「特別純米」、「特別本醸造」とする理由があるようです。

その前に、まずは、これまでご説明した、日本酒の特定名称をおさらい!

純米系

特定名称 精米歩合 原材料
純米 規定なし 米・米麹  
特別純米 60%以下または特別な醸造方法 米・米麹  
純米吟醸 60%以下 米・米麹  
純米大吟醸 50%以下 米・米麹  

本醸造

特定名称 精米歩合 原材料
本醸造 70%以下 米・米麹・醸造アルコール
特別本醸造 60%以下または特別な醸造方法 米・米麹・醸造アルコール
吟醸 60%以下 米・米麹・醸造アルコール
大吟醸 50%以下 米・米麹・醸造アルコール

この表を見ると、「特別」ってつくのと、吟醸って、精米歩合が同じじゃない?
そう、同じなんです。
どちらを名乗っても、よいのです!

では、なにゆえ、違うのか?

「方向性の違い」とも言われています。
向かっている、酒造りの方向が違うんですね。

吟醸酒は、一般的に香りが高く、華やかでキレイなお酒。
純米酒は、旨みたっぷり、骨太ボディなイメージ。

60%以下の精米歩合であっても、純米酒の味わいを、あえて残して造り、「純米」のイメージで飲んでもらえるように、「特別純米」と記載されるそうです。

「方向性」、「イメージ」を大事にしたい、造り手の思いですね。
以前、ご紹介した「酉与右衛門(よえもん)」にも、「精米歩合55%」だけど、「特別純米」ありましたしね。
f:id:Tag-arch:20170211171754j:plain
面白いですよね〜。
でも、ややこしさの原因でもありますけどね 笑

人の心が入ってくるから、ややこしいのかな〜とも思います。
でも、だからこそ、日本酒は面白いのかもしれませんね!

例えるなら、グラビアアイドルですよ、純米酒は。
瑞々しさと、若さ溢れる荒々しさ、ワイルドさを持つ、グラビアアイドル。

吟醸酒は、そこから、ちょっとステップアップ。
ちょっと名が売れてきたタレントの、キレイめなグラビア。

大吟醸にいたると、売れっ子女優のグラビア、っていうかもはや、ポートレート
キレイで、アートな、写真です。

だが、しかし、売れっ子、大女優といっても過言がないタレントが、あえてやるグラビアが、特別純米って感じです。深田恭子さんとか。

女なので、グラビアにさほど、思い入れはないですが、思う存分そこでも頑張れ!特別純米

あと、バラエティーにも体当たりで真剣に挑む、木村佳乃さんなんかも特別純米だなって思うw
つまりは、ただのキレイ系じゃない骨太さがある感じです。
私の個人的な見解ですが。

ちょっと、横道に逸れましたが、蔵や造り手によって、目指すお酒の方向が違うということも、名称に影響するようです。

最後にお酒のタイプ、特定名称別の一般的な分類表を、載せますね。

f:id:Tag-arch:20170224153957j:plain

もちろん、日本酒の幅、深さ、広さは、このような表に全部が一致するわけはないです。
あくまでも、目安として、見ていただければと、思います。

今回、いろいろ調べて、記事を書いて思ったことは、何気なく見ていたラベルにも、日本酒には造り手の思いが、記されているんだなってことです。

今まで、あんまり考えて、ラベル見たりしなかったけど、これからは、ちょっと造った方々の気持ちも想像しながら、お酒を楽しもうと思います!

今日は、酒蔵開き、そのあとの2〜3次会が、パンチきいて、ちょっと今日はもうダウンです。。
楽しかったけど笑
酒蔵開き、レビューは、明日。